情報セキュリティ
it security
UTM(総合脅威管理)
ニュースでよく目にするサイバー攻撃。大手企業ばかりに目がいきがちですが、地方の中小企業も無関係ではありません。身代金を要求するランサムウェアをはじめ、サイバー攻撃がビジネスとなっている今、セキュリティの弱い企業は手当たり次第に狙われています。
UTM(総合脅威管理)は、複数のセキュリティ機能をひとつにし、ネットワーク環境をサイバー攻撃から守る機器のことです。
ウィルス対策ソフトとあわせて多層防御
様々な未知の脅威に対抗するには、複数のセキュリティでネットワークを守るのが有効だと言われています。具体的には、ウィルス対策ソフトでパソコン1台1台を守り、UTMをインターネットの出入口に置くことで社内ネットワーク全体を脅威から守ります。サイバー攻撃を受けて業務を止めるリスクを軽減するためにも、多層防御は重要です。
インターネットの出入口にUTMを設置することで、社内のネットワーク環境を外側と内側から守ります。ウィルス侵入のブロック、外部からの不正アクセスはもちろんのこと、社内からのウィルス拡散や、危険なホームページへのクリックを防止するWebフィルタリングなど、内部からの脅威にも対応しています。